【留学中にお金を稼ぐ方法】BUYMA5ヵ月でどれだけ稼げた?

スポンサーリンク
BUYMA

今回は2月から挑戦していたBUYMAで稼げるかの検証結果を紹介します。

留学の際に心配してしまう事がお金ですよね。

たとえ、日本の大学に比べても学費が安い(ローマ大学は年間約13万円)からと言って生活費がそれ以上かかれば負担が増えてしまいます

留学中に少しでもお金を稼ぐことができたら、生活費の足しにしたり、旅行や遊びに使ってたりすることができますよね。

僕は奨学金をもらっていましたが、それだけでは足りずに仕送りをもらっていたのであまり贅沢してはいけないと思いながら留学生活を過ごしていました。(過ごしています。現在進行形)

BUYMAについてはこちら↓

挑戦

方法

挑戦する際に書いた記事はこちらになります↓

要点をまとめると以下のようになります。

  • アウトレットに店舗を持たない3つのブランドで価格競争を避ける
  • 必要経費(商品代金・梱包代・郵送代など)を透明化して適正な価格であることを提示
  • 梱包の方法を紹介することで安心してもらう

3つのブランド

エルメスルイヴィトンシャネルアウトレットに店舗を持っていません

他のブランドは資金の人が注文受ける前にアウトレットで在庫があるうちに購入できるので価格競争で勝つことができません

購入する人はまずは価格を見てその商品の所へ行くので、まず第一に価格競争で負けてはいけない

価格設定の透明化

価格競争の後は「このショッパーから購入しても大丈夫か」が問われます。

販売実績がない僕を信頼してもらうために、経費(商品代金・梱包代・郵送代)だけでなく為替と利益をどれだけ頂くかも明確に提示していました。

梱包

また、「この人なら商品を丁寧に届けてくれる」と思ってもらうために梱包のやり方を記事にして紹介。

商品のページにリンクを張ってみてもらえるようにしました。

梱包の記事はこちら↓

実験結果

5ヵ月間の成績はこちらになります

販売商品数:2点
利益:約2万円

結論から言うと、BUYMAのパーソナルショッパーは留学生では稼げない

正直に白状すると、6月に2点ほど注文が入りそうだったのですがいくつかの理由でお断りさせて頂きました。

[adsense]

稼げない理由

様々な要素がありますが、主な理由を書いていきます。

注文が少ない

BUYMAを始めて5ヵ月で注文数は2件です。

最初の注文が初めて1ヵ月後、そして次の注文がその1ヵ月後です。

途中からローマに住む友人を誘い二人で出品作業などを行い50品ほど出品しました。

お気に入りされてもなかなか注文が入りません。

先程述べたように、6月に2件ほど注文が入りそうだったのですが買付が行う事ができませんでした

その大きな理由の2つです。

経費と利益が戻ってくるのが遅い

店舗への買付から、商品を日本へ発送し、お客さんに配達、BUYMAでの手続きまですべてを考慮すると商品を購入してからお金が自分の所へ入ってくるまでに最低1ヵ月かかります。

この実験で想定しているのは、経済的少し厳しい学生がお金を稼ぐ方法としてのBUYMAです。

取り扱う商品は10万から15万円とハイブランドの商品。

僕みたいに資金源がない人は1ヵ月も経費のリターンを待つことができません

為替に左右される

買付できなかった理由が、ユーロと円の為替です。

まず前提としてまず価格競争に負けるとお客さんに商品を見てもらうことができないので、利益率は販売価格の10%前後に設定していました。

まずこの時点で利益率が低いです。

それに打撃を加えたの為替

BUYMAのパーソナルショッパーを始めた当初は1ユーロが126円前後

ここ2年で上がっても130円前後と考えて130円で計算して販売価格を決めて出品していました。

注文が入りそうになった6月は1ユーロが133円前後、130円で計算していた所を133円で計算すると利益ほぼない状況になりました、、、

時間がかかる

出品作業も時間がかかります

やることは以下の項目です

  • 何を出品するかの判断
  • いくらで出品するか計算(Excelで簡単に計算)
  • 価格競争である程度戦えるか他のショッパーの確認
  • 写真のダウンロード・編集
  • 出品ページの作成

注文を受けてからは以下の時間がかかります

  • 在庫確認
  • 家と店舗の往復
  • 梱包
  • 家と郵便局の往復
  • 郵便局での待ち時間と手続き

この5つの作業で最低4,5時間はかかります。

僕は授業を全部取り終わり修士論文だけの状況だったので、時間を自由に使えたのでできましたが授業がある場合はなかなか難しいでしょう。

精神的負担

また時間的負担だけでなく精神的負担も大きいと思います。

BUYMA利用者から問い合わせが来てから店舗に確認。

ここでも電話が繋がらなかったり、定員さんから後で連絡があったり、定員さんと携帯番号交換しても返信がなかったりと手間がかかります

そんな思いをして在庫があるのが確認したのにも関わらず、質問したお客さんから返信がないことがありました。

郵便局では何時間も順番を待ち、窓口ではイタリア人の日本住所の記入チェックなど局員へイタリア語で説明など、、、

また、コロナの影響で荷物の到着が遅れて為に注文者から確認の連絡が来た事がありますが、こちらは何も分からないのでどうしようもありません、、、

時給換算もそうですが、精神的負担があまりにも大きいと感じます。

[adsense]

まとめ

今回は留学生がBUYMAで稼げるかどうかを紹介を紹介しました。

もし資金があった場合だと4品の販売実績。おそらく続けていくと販売実績から信頼が得られ売り上げが上がっていくのではないかと思います。

しかし僕の意見としては、時間の限られた留学生活をする人がほとんどなので、勉強と友達との交流する時間を優先する事を考慮するとBUYMAのパーソナルショッパーとなってお金を稼ぐのはオススメしません

僕はブランドなどに興味が全くないのでこのように思いましたが、ファッション・アパレル・ブランド品が好きな人は良いかもしれません。

次はお金を稼ぐ方法としてローマでやった又は声がかかったアルバイトについて紹介したいと思います!

[adsense]

コメント

タイトルとURLをコピーしました