【建築系ソフト】建築学生の独学におすすめのサイト・教材・動画

スポンサーリンク
建築

今回は建築学生が建築系ソフトを勉強する時におすすめのサイト・教材・動画を紹介します!

3Dの勉強をしたいけどどうやって勉強したらいいか分からない学生は多いと思います。

RhinocerosとGrashopperRevit独学に使えるサイトなどを紹介します。

Rhinoceros・Grasshopper

Rhino-GH.com

日建設計髙木秀太事務所が運営しているサイトです。
Web:http://rhino-gh.com/

ホームページを見ればわかりますが、髙木秀太さんは複数の大学で建築系ソフトを教えている建築家で、動画では髙木さんが解説しています。

これからRhinocerosとGrasshopperを勉強始める人はチュートリアルから始めましょう。

Rhinocerosは7つ、Grashopperは5つのトレーニングがあります。

これをやれば基本的な使い方、構成を知ることができます。

その後は自分の提案でモデリングしてみてください。Grashopperは使わなくてもモデリングできますが階段・ルーバー・柱など使えそうだなと思ったら挑戦してみてください。

Rhinoceros+Grasshopper建築デザイン実践ハンドブック (建築文化シナジー)

Rhinocerosを習得したくて、手元に教材が欲しい人におススメの本がこちら

僕は1つ前の初版を使用していましたが、やりたい動作のツールが分からなくなった時にこの本で確認してモデリングを行っていました。

Ladybug Tools (発展・上級者)

Web:https://www.ladybug.tools/

Ladybug という拡張ツールで設計だけでなく、環境の解析にも使用することができます

このサイトではテンプレートがダウンロードできるので簡単に解析をすることができますが、最低限のGrashopperの知識が必要なので構造を理解してから使いようにしましょう

太陽の位置と日影の解析
左:夏 右:冬

日照時間
左:春 右:秋

年間の気温

提案建物による日照時間への影響などステディの幅が広がると思います。

また、部屋の中の光の入り方や風の分析をすることもできます。

Building Environment Design.com

こちらはこのサイトは先ほど紹介したRhino-GH.comを運営している髙木秀太事務所東京大学 前真之サステイナブルデザイン研究室合同会社スタジオノラが運営しています。
Web:http://building-env.com/

僕は授業で教わったLadybug Toolsのデータを使いましたが、こちらの方が丁寧に解説されています。

このプラグラムを使うためのインストールが少し複雑なのでこのサイトで確認していました。

こちらもRhino-GH.com同様があるので作業しやすいと思います。

[adsense]

Revit

RevitはAutodeskが提供しているBIMソフトです。
BIMはBuilding Information Modelingの略称で3Dのモデリングに材料やスケジュールなど入力し管理までできるソフトです。

設計で考えると壁・窓・扉などすでに作成されたデータを使用し、高さ・長さ・幅などを変更し建物をモデリングしていきます。

つまり、窓やドア・柱などのカタログがあるので0からモデリングしなくていいという便利なソフト

中間発表くらいから使用するといいと思います。

初期提案から中間くらいまでのスタディは簡単にRhinocerosでやった方が手早くできるので、ある程度ヴォリュームや配置など提案が固まってからモデリングしていく時に使うのをおすすめします。

LinkedIn Learning

Web:https://jp.linkedin.com/learning/

実際に僕がRevitを習得する時に使用したサイトです。

有料ですが、お試し期間で1か月無料で視聴することができます。

このサイトにはRevitだけでなく、AutoCAD・Rhinoceros・GrasshopperやIllustrator・Photoshopなど様々なソフトのチュートリアル動画があります。

そして視聴した動画がこちら↓

Revit 2019: Essential Training for Architectur
https://www.linkedin.com/learning/revit-2019-essential-training-for-architecture-metric

おそらく2020年の更新された動画があるかもしれません。

説明は英語ですがとても難しい説明はないですし、映像があるのでしっかり使い方を学習できます。

スケジュール管理など設計課題には必要ないのである程度基本動作を学習したら、設計課題で実践してみると良いと思います。

Balkan Architect(YouTube)

Balkan Architectのチャンネルでは多くの動画でRevit使い方を紹介しています。

Linledin learningで一通り学習してから、学ばなかったことをこの動画で確認するとスムーズに作業ができると思います。

この動画も英語での説明ですが、とても分かりやすく説明してくれています。

僕は鉄骨造のトラスの組み方とレンダリングのやり方を学びました
その時のトラスものモデリングの展開図がこちら↓

まとめ

3Dソフトの学習方法をまとめましが、習得するにはとにかく実践することです。

チュートリアルだけでは身に付けるのは難しいので、設計課題でどんどん挑戦しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました