今回いつもお世話になっているローマ唯一の日本人美容院Yank’sの自称イケメン美容師たいき君にカラーリングについての疑問を聞いてみました。
初めての髪染めで今まで知らなかったことがたくさんあったので色々と質問して答えてもらいました
カラーリングの時の記事はこちら↓
さっそく質問してきましょう!
ローマ美容院のYank’sのイケメン美容師に質問
カラーリングした後のケアはどうすればいいの?
必ずドライヤーで乾かす!
濡れた状態が痛みやすいので
ドライヤーで乾かしください!
できれば寒色系のカラーやっている方は低温で乾かして
ください。寒色系は熱が退色の原因になります。
僕はいつも短髪なのでドライヤーを使わないのですが、染めた時は使った方がいいんですね。
持っていないので購入しないと、、、
紫シャンプーを使う理由は何ですか?

ムラシャンやピンクシャンなど色に合ったシャンプーを使うと色持ちが良くなります
せっかく色を入れたのに落ちてしまってはもったいないですからね。
通常のシャンプーに比べると少々高いですが再度色を入れるよりは経済的になると思います。
帰国の際はこちらをアマゾンで購入しました!
ヘアオイルの効果はなに?またどのタイミングで使えばいいの?

ブリーチなどをした髪は乾燥しやすいのでヘアオイルをつけた方いいです。
ヘアオイルは2回に分けてつけます
ドライヤーで乾かす前の濡れている状態で、1回目つけます。ドライヤーからの熱や過度な乾燥を防ぐ事ができます。
2回目はお出かけの前につけます。
スタイリング剤の様につけてください
セット力は少ないですが髪の毛の艶やまとまりが良くなります!
トリートメントとコンディショナーの違いは何ですか?

トリートメントは髪の毛の中に作用して、コンディショナーは髪の表面に作用します。
シャンプーして、トリートメントで髪の中に栄養を与えてその栄養を最後コンディショナーで蓋をしてあげるイメージです
カラーリングの頭皮へのダメージって残る?
ブリーチやカラーリングをすると頭がヒリヒリしますよね。
頭皮にダメージがあって将来薄毛などにつながるのではないかと不安になって聞いてみました!

カラーリング後の頭皮へのダメージはについて
肌が弱い方は炎症が起きる場合があります。
その場合は頭皮を外してカラーを塗るか、アルカリフリーのカラー剤を使うようにしましょう
カラーでハゲるのはありません。
目に見えないダメージはないので安心してください
たいき君によるとカラーリングは薄毛などに繋がらないという事で安心しました。
最初シルバーにした時にもらった紫シャンプーとかオイルをちゃんと使っていましたが、色入れ直しした時思った事ありますか?

やっぱりケアしてくれてる方がこちら側も綺麗な色になりやすいので助かりました。
ケアしてないと髪が傷んだり、汚い色になってしまうので
この時間経過の写真をみて思うこととかないですか?

写真見て思った事はシルバーは色持ちが良くない色味なんですが、ギリギリ1ヶ月持ったかなという印象でした!
色の持ちは人それぞれの感覚なので断言はできませんが…
やっぱりケアすることで綺麗な色になりやすかったり、色持ちが良くなるんですね。
カラーリングした後に使ったシャンプーなどと経過の写真を見ていきたいと思います!
スポンサーリンク
2度目のカラーリング
こちらが2回目に色を入れた時の写真になります。
落ち着いたシルバーでいい感じでした。
使ったシャンプー、リンス、ヘアオイル

前の記事でも紹介しましたが改めて紹介したいと思います。
左からシャンプー、リンス、ヘアオイルになります。
リンスとヘアオイルは近所のスーパーで購入したものになります。
時間経過

修士論文の提出があり5日間くらいとっていない部分もありますが、日本への帰国まではなるべく忘れないように撮りました。
2月25日 2月26日 2月28日
3月1日 3月2日 3月3日
3月4日 3月5日 3月7日 3月9日 3月10日
この日から自然光のある場所で撮影し始めました。
3月15日 3月16日 3月18日
3月19日 3月20日 3月21日
3月22日 3月23日 3月24日
3月25日 3月27日
3月28日 3月29日
光の影響で色味が変わったりしていますが、2週間はシルバーは保てているような気がします。
スポンサーリンク
まとめ
今日はカラーリング後のケアの仕方についての疑問を聞いてみました。
ポイントはこちら!
質問に答えてくれたイケメン美容師たいき君、ご協力頂きありがとうございました!
たいき君のInstagramはこちら
僕のカットもこのようにあがっています
また、ローマの同年代の仲間とYouTubeで【ラジオ】ポコっとJというチャンネルをやっています。
短い動画を選んでみました!
とても楽しくやっていて僕もたまに遊びに行っています!
ローマに来た際は是非たいき君に会いに日本人美容院Yank’sへ行ってみてください!
【基本情報】
Hair produce Yank’s
営業時間:11時00分~20時30分
定休日:日曜日、月曜日
Web:https://www.yanks-roma.com/
Instgram:https://www.instagram.com/yanksroma
場所:トレビの泉徒歩1分
スポンサーリンク
コメント